防水止水材料
種別 | 性状と荷姿 | |||
高耐久性
多目的 防水テープ |
フラッシュバンド
(ボスティック製品) |
10 m ロール |
ワンタッチの雨じまい、建物の万能絆創膏がフラッシュバンドである。特殊アスファルトコンパウンドにアルミ箔を張った防水バンド。寸法に合わせて鋏で切って押えるだけ、完全な防水シールができる。金属、ガラス、樹脂、タイル、石、塗装面、コンクリート、アスファルト等ほとんどあらゆる面に強力に接着。異質材料のジョイントのシールに至便。ブライトは10年、グレイは15年以上に耐久力がある。セメント質及び木材の表面にはプライマーとしてアスファルト・プライマーが必要である。 | 75㎜ 100㎜ 150㎜ 225㎜ 300㎜ 450㎜ 600㎜ |
溶剤系薄塗り型アスファルトプライマー | 1㍑缶 |
低粘度のプライマーで、主として平坦なポーラスな下地にフラッシュバンドを張る場合に使用。コンクリート、モルタル、木材、塗装金属面など。塗りやすく、下地によく浸透。20〜60分で乾燥。 |
7〜9㎡/ℓ |
|
フラッシュバンド
プライマーエマルジョン (ボスティック製品) |
1㍑缶 |
ゴム入りアスファルトエマルジョン塗料で、粗い、ポーラスな面にフラッシュバンドを貼る場合のプライマー。湿った下地にも塗れる。コンクリート、砂付きルーフィング、石材、木材等。 |
1〜3㎡/ℓ
|
|
溶剤系
アスファルト 防水塗料 |
黒色ペイント状
22.5ℓドラム |
アスファルトの経済性と合成ゴムの高性能を兼ね備えた黒色一液性シーリング材。許容伸縮範囲±7.5%。清潔で乾燥した下地に強力に接着し、優れた防水特性を発揮する。耐スランプ性、耐候性、耐熱性も良好で、土木建築で用途が広い。 |
22.5ℓ当り 90〜135㎡ (一回塗り) |
|
多目的
アスファルト系 コーキング材 |
4缶入りカートン(1缶5ℓ) |
コテ塗り用アスファルトコンパウンド。高ファイバー配合で硬化乾燥後も柔軟性を長期維持する。コンクリート、アスファルト、ルーフィング、各種金属の防水、コーキング、空隙充填など多目的。 |
1.6㎡/5ℓ |
|
屋根用緊急防水コーティング | グレイ色 ペースト状 5kg缶 |
濡れた面にも塗れ、しかも即防水効果が得られる。合成ファイバー入りでタフでフレキシブルなシームレス層を形成。ルーフィング、コンクリート、フレキ板等ほとんどの下地にプライマー不要。 | 2.5〜5㎡/5kg
(一回塗り) |
|
屋根用防水コーティング | グレイ色 ペースト状 5kg缶 |
溶剤含まず。低臭性でしかも速乾性。湿った面にも施工可能。合成ファイバー入りで隙間をブリッジし、耐久的でフレキシブルな防水皮膜を形成する。ほとんどの下地にプライマー不要 | 2.5〜5㎡/5kg
(一回塗り) |